×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人の結婚式でした(*´∇`*)
友人は超絶綺麗で、羨ましい限
り。。
旦那さん、ほんまに嫁のこと大好きなんやなーと思える結婚式でした。
年齢的にもそろそろ厳しくなってくる振り袖。。
あの振り袖派手やのに、、とおかんにぶつぶつ言われれながらも振り袖でw
「若く見えるように着せてもらいな!」
って相当無茶ぶりw
まぁ着姿見て合格やったみたいですがw
妹チョイスのこの振り袖。
可愛いけど派手やねんw
あと1回くらい着れるかなぁ?w
帯結びは美容師のお姉さんにお任せ☆
若く見えるように!ってお伝えしたらこんな感じにw
かわいかったー(*^^*)


<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/">にほんブログ村</a>
友人は超絶綺麗で、羨ましい限
り。。
旦那さん、ほんまに嫁のこと大好きなんやなーと思える結婚式でした。
年齢的にもそろそろ厳しくなってくる振り袖。。
あの振り袖派手やのに、、とおかんにぶつぶつ言われれながらも振り袖でw
「若く見えるように着せてもらいな!」
って相当無茶ぶりw
まぁ着姿見て合格やったみたいですがw
妹チョイスのこの振り袖。
可愛いけど派手やねんw
あと1回くらい着れるかなぁ?w
帯結びは美容師のお姉さんにお任せ☆
若く見えるように!ってお伝えしたらこんな感じにw
かわいかったー(*^^*)
<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/">にほんブログ村</a>
PR
私が着物を着るきっかけになった師匠と久しぶりのワイン会(^^)
やっと上がった単ちゃん。
柄がめっちゃ気に入ってて。
ホント普段着としてワンピースみたいに着たかったの。
でも単だから寒いし!と思って中にタートルネックをきて。
タートルネック着るし、長襦袢いらないかと思って着なかったけど。
師匠に聞いたら着る方がいいって。
今度やってみよ。
師匠とご飯するとめっちゃいっぱいご飯食べるし飲むし!と思って帯は半幅でカルタゆるーくw
単は仕立ててもらって12000円くらい。
帯はくじ引きで当たってただw
初めはファンシーすぎると思ったけど、この色結構何にでも合わせやすくて重宝してます(*´∇`*)
帯締めははんなり屋さんで500円だった子。ショッキングピンクがいい味出してる!
この単、これから頻繁に着るに違いないw
ただこの単、やわらかい生地だから着付けがなかなかうまくできない、、
早く慣れたいな(*´∀`)♪


やっと上がった単ちゃん。
柄がめっちゃ気に入ってて。
ホント普段着としてワンピースみたいに着たかったの。
でも単だから寒いし!と思って中にタートルネックをきて。
タートルネック着るし、長襦袢いらないかと思って着なかったけど。
師匠に聞いたら着る方がいいって。
今度やってみよ。
師匠とご飯するとめっちゃいっぱいご飯食べるし飲むし!と思って帯は半幅でカルタゆるーくw
単は仕立ててもらって12000円くらい。
帯はくじ引きで当たってただw
初めはファンシーすぎると思ったけど、この色結構何にでも合わせやすくて重宝してます(*´∇`*)
帯締めははんなり屋さんで500円だった子。ショッキングピンクがいい味出してる!
この単、これから頻繁に着るに違いないw
ただこの単、やわらかい生地だから着付けがなかなかうまくできない、、
早く慣れたいな(*´∀`)♪
念願のはんなり屋さんにてー(*^^*)
よく拝見しているブログで皆さん行ってたのー!
ちょっと分かりにくい立地ですが、普通におうちみたいでほっこり。
アンティークのお着物や帯とかたくさんあって(*´∇`*)
今お金がない私には買えなかった…
次は軍資金を用意して行くぞー!
この間、羽織を着たものの、羽織紐がなかったのよーw
そこで羽織紐を購入♪
200円でこんなに可愛いものが!
これを買えただけで幸せ(*´∇`*)

よく拝見しているブログで皆さん行ってたのー!
ちょっと分かりにくい立地ですが、普通におうちみたいでほっこり。
アンティークのお着物や帯とかたくさんあって(*´∇`*)
今お金がない私には買えなかった…
次は軍資金を用意して行くぞー!
この間、羽織を着たものの、羽織紐がなかったのよーw
そこで羽織紐を購入♪
200円でこんなに可愛いものが!
これを買えただけで幸せ(*´∇`*)
京都で大好きな人のライブ(*´∇`*)
あんま激しくはないので、せっかく京都に行くんだし!と思って、着物で♪
私が持ってるのはホントに正統派が多いので(すなわちバカみたいにお金をかけてるってことですw)
ライブやしちょっとなんかなーと思って、今回は髪をアップにするのを止めて、帽子をかぶってみました(*^^*)
おかんには
「何その頭!」
って言われましたけど気にしないw
とりあえず着姿アップ!
結構前から和装に興味があって、実際に着るようになったのはここ一年くらい。
買ったものやコーディネートを忘れない程度にのせていけたらなーと思います。
ど素人の着付けなのでぐちゃぐちゃなのはご容赦下さいw