忍者ブログ
着物記録用に(^^) 和歌山在住です! 関西圏のイベントにはちょこちょこお邪魔してます(^^)購入専門ですが、、w コメント戴けたらうれしいです(*^^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おめでとうございます(*^^*)

元旦はこちらでぴしっと!


今日はあんまり寒くなかったのでストールだけでも大丈夫だったかもw


お気に入りの色無地、、?小紋?w
バンカンさんで12万くらいだったかな?
帯はリサイクルショップで500円w
帯揚げははんなり屋さんで1000円だったかな?

帯締めはたんす屋さんで1000円くらいだったかな。
色だけ見たらクリスマス笑

割りと綺麗に着れたかなー\(^^)/




今年もいっぱいきるぞー!\(^^)/

拍手[0回]

PR


この間のクリスマス会の会場!
とってもいい雰囲気の場所でしたー!

この景色をバックにとれなかったのが残念w








このピアノ1000万だってー。すごっ。
これを普段弾き語りしてるお姉さんにやっていただき。
そして弾いていただき、私もハナミズキを歌わせていただいた…!
めっちゃ気持ちいいねー。。
すごいわ。

この歌ってるのは友達のおかんw



楽しかった♪

拍手[0回]


土曜日にお友達のお誘いでクリスマス会にw

頭数あわせだったし、なんでもいいか!と思って先日購入した子達で!
身丈長いと思ったけど、思ったより短くてやっぱりカツカツだったw
中にはタートルで(*´∇`*)

帽子はちょびっとしかかぶってなかったw

全身トータル5000円くらいw

帯が安かったのは、前にくる柄が逆だから?
いや、結び方考えよ。w
 

お気に入りのセットになりましたー(*´∇`*)
ビンゴでラーメンを、プレゼント交換で酎ハイをいただきましたw
今年一年食べ物がよく当たる年でしたw

年内もうちょい着れるかしらー(*´∀`)♪

拍手[0回]


先週着物屋さん主催のお食事会行ってきました!

総勢45人?!
すごい迫力でした(*^^*)

今回も割と大先輩クラスが多く。。
20代めっちゃ少なくてちょっと残念。。
でも綺麗な方もいらっしゃって満足(*´∇`*)



この着物屋さんで仕立てたその店のオリジナル。
帯は先日購入したえんじちゃん。
帯が柔らかくてなかなか思い通りにならなかった。。
髪の毛も結局向こうでアップにw
切ったからあげにくいねん。。
慣れなければ。



これにポンチョとストールでばっちり防寒♪
きちんと着物の日でした(*^^*)

拍手[0回]



この間、結婚式のセットをしてもらった美容室のお姉さんに教えてもらって(^^)
11月24日に黒江の塗りもの館にて蚤の市があるとのことで。
http://kuroe-nurimonokan.jp/

アンティークの物もお安くあったよ~♪とのことだったので、近いし行ってみるか!と思いチャリンコでw
アンティーク物は身長の都合で着れるものが随分限られてしまう(/_;)
でも見るだけで楽しいのだ!

着物を置いてるのがお1人のマダムでした(^^)
ご実家でアンティークフェアすることもあるらしく、次する際にはご連絡いただけることに(ノ´∀`*)
楽しみー♪
そこではこの帯をget!

綺麗な状態やし、この色見が気に入って!
この色は何にでも合わせやすそう!
紅葉が入ってるんですが、黒でキラキラしてるしちっちゃいから年中合わせても大丈夫そうかな。
お太鼓の部分がちょっとほつれじゃないけど、気になる部分があったのでただでさえ1000円で!って言ってくれてたのに500円にしてくださった(*´∇`*)
大事に使います!

こちらの2つは近所のリサイクルショップにて!
気にはなってたけど、なんか入りづらいお店でw
でもリサイクルショップだし、なんかあるも!と思って勇気を出して!
やっぱりあったよー!
結構綺麗だし、安い!
いつも行ってたリサイクルショップより断然いい!なんで来なかったんだ。。

この2つを購入♪
着物は袷でほぼ新品?945円。やっす。
帯は525円。他のはもうちょっと値段するのにこれだけめちゃ安かった。綺麗やのになんでやろ?w

このレースっぽい感じがかわいい♪
着丈も長くてばっちり(^^)
初めて現代柄買ったかもw
これからちょこちょこ覗きに行こう!(*^^*)

今日は着物やさんのご飯会♪
なに着ようかしらー♪

拍手[0回]