×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず遅いw
今月初めに浴衣でビアパーティーに参加してきましたー(*^^*)
春に行ったときが楽しすぎて、、
次も一人でも行くぞ!と思ってて。
今回運よく一緒にマナが行けたから二人で(*^^*)
浴衣はひい祖母さんがうちのお母さんが学生時代に作ってくれたもの。
だから30年くらい物w間着てない期間もあるけどw
帯は浴衣帯の紫とピンクの2本をパタパタと。
帯揚げはこの前お邪魔したきものっくで購入した子。長めだったので、後ろでリボン結びにした。
帯締めは100均で見つけたマルチボーダーのロープw
帯留めは言わずと知れたマメコロンさん!
足元はチャイハネで購入したぺたんこキラキラサンダル。
相変わらず来てらっしゃる方々が豪華!
皆さん素敵だった、、(*´∇`*)
私のミーハーさが露呈しましたねw
今回もいろんな人にお声をかけさせていただき一緒に写真とらせていただきました(。-∀-)
ブログずっと見て憧れだったGABIのあやかさんと。
もーほんま可愛くて色々器用にされるママさん、、、私も生まれ変わったらあんな女性になりたい(ノ_・。)
ついてすぐマナの帯を治していただき、おとなりに座らせて頂いたtentさんと。
イヤーフックが有名なAURAさん、リボンベルトが有名なsha*lan*raのさとみさんと。
お二人とは8月5日にまたお会い出来る♪
背が高くてめちゃくちゃ可愛いのに面白いひとみさんと。
主催者ayaayaさんと。
いつみてもかわいい、、
マメコロンさんとか喋ってもらったのに写真をお願いしてなかった(ノ_・。)
他にもお洒落な方がたくさんいらっしゃって、お写真お願いしたかったのですがなかなか自分から話しかけるのって難しいですよね、、、
8月5日再チャレンジ。笑
AURAさんのとこから頂いてきたお写真。
マナとちゃんと撮れてなかったけど、素敵に撮ってもらってた(*´∇`*)
お料理も美味しいし、みんな可愛いし勉強になることだらけでした!
また浴衣でお出かけしたいなー。
次はえりこ様主催のHappy festa!
ルミ先生のコーディネートとか楽しみ過ぎー!とは言えどもルミ先生とか恐れ多くてなかなか話しかけられない、、、笑
大変身してきますね(*´∀`)♪
PR
超遅い。
今さらながらw
去年買った単の白大島。
かわいいのよ。
単やし、秋でも着れるけど、、自分的に夏前にさらっときたいねんーw
何とか着れてよかったw
帯はつい買っちゃった夏物。
スワトウ刺繍とかでかわいいねんー。
値段はカワイクナイけどな。
ほんまは銀座結びしようと思ったんやけど、全然柄合わせ出来やんくて断念した、、。
次は全通の帯でチャレンジしよ、、、。
このときほど着付け習おうと思ったことなかったわw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404886144?w=225&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404886159?w=225&h=300)
後ろ超歪んでる、、笑
以前のイベントで仲良くなったお二人達が開催されるきものっくというイベントへ(^^)
相変わらずな方向音痴っぷりを発揮しつつ到着!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404885777?w=400&h=300)
お洒落なトルソー!
あんな帯結びもかわいいなー。
(写真なくてごめん、、)
皆様作の帯揚げもいただき。
かわいらしいピンク!
張りもあるし、長めだから兵児帯がわりでもいけそうねー!
ビアパーティーで使えるかな!
皆様のお母様作のコンコルドもいただきましたー!
この帯に挟んでるやつ!
つまみ細工でかわいーの(*^^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404885553?w=225&h=300)
ワークショップで花飾り!
もう酷いもんだった、、、笑
お姉さんごめんね、、不器用過ぎて申し訳なかった、、w
仕上げでどんだけ修正してもらったかw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404944467?w=225&h=300)
途中でエリコ様もいらっしゃって。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1404885764?w=400&h=300)
思わず居ないふりしてしまった。笑
8/5のイベント絶対行きます(/_;)
みんながわいわいしてて凄く楽しかったー!
お姉さんが浴衣を短く着て、ジーンズ履いてたの見て、めっちゃいいなーと思った!
普段着であれやろかなw
皆様お疲れ様でした!
今週のビアパーティーも楽しみー(*^^*)
今さらながらw
去年買った単の白大島。
かわいいのよ。
単やし、秋でも着れるけど、、自分的に夏前にさらっときたいねんーw
何とか着れてよかったw
帯はつい買っちゃった夏物。
スワトウ刺繍とかでかわいいねんー。
値段はカワイクナイけどな。
ほんまは銀座結びしようと思ったんやけど、全然柄合わせ出来やんくて断念した、、。
次は全通の帯でチャレンジしよ、、、。
このときほど着付け習おうと思ったことなかったわw
後ろ超歪んでる、、笑
以前のイベントで仲良くなったお二人達が開催されるきものっくというイベントへ(^^)
相変わらずな方向音痴っぷりを発揮しつつ到着!
お洒落なトルソー!
あんな帯結びもかわいいなー。
(写真なくてごめん、、)
皆様作の帯揚げもいただき。
かわいらしいピンク!
張りもあるし、長めだから兵児帯がわりでもいけそうねー!
ビアパーティーで使えるかな!
皆様のお母様作のコンコルドもいただきましたー!
この帯に挟んでるやつ!
つまみ細工でかわいーの(*^^*)
ワークショップで花飾り!
もう酷いもんだった、、、笑
お姉さんごめんね、、不器用過ぎて申し訳なかった、、w
仕上げでどんだけ修正してもらったかw
途中でエリコ様もいらっしゃって。
思わず居ないふりしてしまった。笑
8/5のイベント絶対行きます(/_;)
みんながわいわいしてて凄く楽しかったー!
お姉さんが浴衣を短く着て、ジーンズ履いてたの見て、めっちゃいいなーと思った!
普段着であれやろかなw
皆様お疲れ様でした!
今週のビアパーティーも楽しみー(*^^*)
3週連続着物の一週目。
京都へ着物でお花見ー!
お気に入りの緑と先日ついうっかり買ってしまった桜柄の帯。
桜意識でサーモンピンクの帯揚げと、ショッキングピンクの帯締めで。
ただ。
その日は寒くて。
ストールも毛足の長いのにしようかと思ったけど、あまりに見た目が冬仕様になるのでやめてピンクで。
ただやっぱり夜は寒かった。
日中もなかなか寒かったけどね!
ほぼせっかくの帯が見えることなく。
この姿。
久しぶりに二重太鼓することになって。
Youtube見ながらいけるやろーと思ってたら全然できひんw
余裕もって起きてよかったw
お太鼓にくる桜が可愛いのです。
紅型っぽい地模様を透かしてるのも気に入った。
鞄は和装用に買ったエメラルドグリーン。
草履は大体これ。1000円w
足が痛くなることもなく 重宝してますw
ご飯も美味しかったし、桜もめっちゃ綺麗やったー!夜桜とか初めてちゃんと見に行ったや。
楽しかった、楽しかった(*´∀`)♪
今日はのんびりだったのでお着物day(*^^*)
夜に和食食べに行く予定だけだったのでw
ちゃちゃっと着るだけだったのでポリで(*^^*)
三重紐で帯もちゃちゃっとw
らくちーんw
初めは写真のストールだったけど、買い物先のチャイハネで前から気になってたストールが30%offだったので買ってすぐ使ってたw
そしてうっかり帯も買ってしまった。。
袋帯。。
二重太鼓思い出さなきゃ。。笑
めっちゃ可愛かった!
お太鼓に桜柄の刺繍!
4月に京都に行くので巻く予定(*´∀`)♪
京都、着物で!ってご指定なので悩むー!
でも楽しいー(*^^*)
購入したストールw
お洋服でも使いやすそう(*´∀`)♪
お着物でもお洋服でも使えるちゃんとした鞄が欲しいー。。
でもいいのがみつからないーw
頑張って探そう。。w
夜は家族でしっとり懐石(*^^*)
美味しかったー♪
最近着物着てない!と思ったのでちょこちょこした用事とチョコレートを買うだけのために和装w
祖母から譲り受けた曾祖母が仕立てたもの。約50年くらい前?w
今の時代こんな色柄ないw
どうしても着たかった。
かわいいんだけど、私と祖母は身長が10センチくらい違う。
のでおはしょりが出ない、袖短いw
ってことで洋服感覚で着ることに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1392062770?w=225&h=300)
全体的に赤と黒で統一!
メイクも赤と黒で!
愛憎がテーマw
椿屋、アリプロー。マニアックすぎるw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1392062200?w=225&h=300)
帯はリボンっぽく適当にw
短いと思えば巻きすぎてた。アホすぎるw
黒い半幅帯がよかったんだけど、持ってなかったので普段使ってる裏が黒いやつをw
正しい使い方かはわからないw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1392062143?w=225&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1392062788?w=225&h=300)
着物 無料
帯 バンカンで洗える着物とセットで3000円
帯締め はんなり屋さんで1000円
羽織着ようと思ったけど、おばあちゃんみたいになったので黒のショールで。
帽子も被りたかったけど、なんかいまいちだったので却下しました。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1392062898?w=225&h=300)
超ぶりっこ。#詐欺写メ
また着よう(*^^*)
<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/" target="_blank"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31_hyou.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/" target="_blank">にほんブログ村</a>
祖母から譲り受けた曾祖母が仕立てたもの。約50年くらい前?w
今の時代こんな色柄ないw
どうしても着たかった。
かわいいんだけど、私と祖母は身長が10センチくらい違う。
のでおはしょりが出ない、袖短いw
ってことで洋服感覚で着ることに。
全体的に赤と黒で統一!
メイクも赤と黒で!
愛憎がテーマw
椿屋、アリプロー。マニアックすぎるw
帯はリボンっぽく適当にw
短いと思えば巻きすぎてた。アホすぎるw
黒い半幅帯がよかったんだけど、持ってなかったので普段使ってる裏が黒いやつをw
正しい使い方かはわからないw
着物 無料
帯 バンカンで洗える着物とセットで3000円
帯締め はんなり屋さんで1000円
羽織着ようと思ったけど、おばあちゃんみたいになったので黒のショールで。
帽子も被りたかったけど、なんかいまいちだったので却下しました。w
超ぶりっこ。#詐欺写メ
また着よう(*^^*)
<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/" target="_blank"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31_hyou.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/" target="_blank">にほんブログ村</a>