×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週着物屋さん主催のお食事会行ってきました!
総勢45人?!
すごい迫力でした(*^^*)
今回も割と大先輩クラスが多く。。
20代めっちゃ少なくてちょっと残念。。
でも綺麗な方もいらっしゃって満足(*´∇`*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1386467238?w=225&h=300)
この着物屋さんで仕立てたその店のオリジナル。
帯は先日購入したえんじちゃん。
帯が柔らかくてなかなか思い通りにならなかった。。
髪の毛も結局向こうでアップにw
切ったからあげにくいねん。。
慣れなければ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1386467682?w=225&h=300)
これにポンチョとストールでばっちり防寒♪
きちんと着物の日でした(*^^*)
総勢45人?!
すごい迫力でした(*^^*)
今回も割と大先輩クラスが多く。。
20代めっちゃ少なくてちょっと残念。。
でも綺麗な方もいらっしゃって満足(*´∇`*)
この着物屋さんで仕立てたその店のオリジナル。
帯は先日購入したえんじちゃん。
帯が柔らかくてなかなか思い通りにならなかった。。
髪の毛も結局向こうでアップにw
切ったからあげにくいねん。。
慣れなければ。
これにポンチョとストールでばっちり防寒♪
きちんと着物の日でした(*^^*)
PR
友人の結婚式でした(*´∇`*)
友人は超絶綺麗で、羨ましい限
り。。
旦那さん、ほんまに嫁のこと大好きなんやなーと思える結婚式でした。
年齢的にもそろそろ厳しくなってくる振り袖。。
あの振り袖派手やのに、、とおかんにぶつぶつ言われれながらも振り袖でw
「若く見えるように着せてもらいな!」
って相当無茶ぶりw
まぁ着姿見て合格やったみたいですがw
妹チョイスのこの振り袖。
可愛いけど派手やねんw
あと1回くらい着れるかなぁ?w
帯結びは美容師のお姉さんにお任せ☆
若く見えるように!ってお伝えしたらこんな感じにw
かわいかったー(*^^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1384789708)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1384789781)
<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/">にほんブログ村</a>
友人は超絶綺麗で、羨ましい限
り。。
旦那さん、ほんまに嫁のこと大好きなんやなーと思える結婚式でした。
年齢的にもそろそろ厳しくなってくる振り袖。。
あの振り袖派手やのに、、とおかんにぶつぶつ言われれながらも振り袖でw
「若く見えるように着せてもらいな!」
って相当無茶ぶりw
まぁ着姿見て合格やったみたいですがw
妹チョイスのこの振り袖。
可愛いけど派手やねんw
あと1回くらい着れるかなぁ?w
帯結びは美容師のお姉さんにお任せ☆
若く見えるように!ってお伝えしたらこんな感じにw
かわいかったー(*^^*)
<a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/"><img src="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/img/kimono_fudan88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ" /></a><br /><a href="http://fashion.blogmura.com/kimono_fudan/">にほんブログ村</a>
私が着物を着るきっかけになった師匠と久しぶりのワイン会(^^)
やっと上がった単ちゃん。
柄がめっちゃ気に入ってて。
ホント普段着としてワンピースみたいに着たかったの。
でも単だから寒いし!と思って中にタートルネックをきて。
タートルネック着るし、長襦袢いらないかと思って着なかったけど。
師匠に聞いたら着る方がいいって。
今度やってみよ。
師匠とご飯するとめっちゃいっぱいご飯食べるし飲むし!と思って帯は半幅でカルタゆるーくw
単は仕立ててもらって12000円くらい。
帯はくじ引きで当たってただw
初めはファンシーすぎると思ったけど、この色結構何にでも合わせやすくて重宝してます(*´∇`*)
帯締めははんなり屋さんで500円だった子。ショッキングピンクがいい味出してる!
この単、これから頻繁に着るに違いないw
ただこの単、やわらかい生地だから着付けがなかなかうまくできない、、
早く慣れたいな(*´∀`)♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1384558458)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fc5ae8cbd17e622403b3c17c37bde48e/1384558443)
やっと上がった単ちゃん。
柄がめっちゃ気に入ってて。
ホント普段着としてワンピースみたいに着たかったの。
でも単だから寒いし!と思って中にタートルネックをきて。
タートルネック着るし、長襦袢いらないかと思って着なかったけど。
師匠に聞いたら着る方がいいって。
今度やってみよ。
師匠とご飯するとめっちゃいっぱいご飯食べるし飲むし!と思って帯は半幅でカルタゆるーくw
単は仕立ててもらって12000円くらい。
帯はくじ引きで当たってただw
初めはファンシーすぎると思ったけど、この色結構何にでも合わせやすくて重宝してます(*´∇`*)
帯締めははんなり屋さんで500円だった子。ショッキングピンクがいい味出してる!
この単、これから頻繁に着るに違いないw
ただこの単、やわらかい生地だから着付けがなかなかうまくできない、、
早く慣れたいな(*´∀`)♪